
ビジーバディ ツイスト
取り扱い開始しました。
ビジーバディ ツイストは、「遊びながら学べる」をコンセプトとしているため、公式で “知遊玩具” と銘打っています。遊びながら頭を使うおもちゃのため、一般的には「知育玩具」のジャンルに該当します。
使い方
- 円盤型のおもちゃをねじって分割します
- 片方にフードやおやつを入れます
- もう片方をかぶせて、ねじって隙間サイズを調整します
- 犬に与えて、誤飲などしないように見守りましょう
※慣れるまでは隙間を大きめにして、簡単に中身が出るようにすると飽きません
おすすめポイント
- 分割できるから洗いやすく衛生的
フードを入れるおもちゃは、中が洗いにくいものが多いです。
分割して隅々まで洗える仕組みは、安心して長く使えます。 - 隙間を調整できるから、フードやおやつの自由度が高い
小さなフードから大きなおやつまで、中身のバリエーションを豊富に選べます。
ネジ式のおもちゃはとても使いやすく画期的です。 - 不規則に転がるから、頭も身体もたくさん使える
おもちゃは動きに変化がないとすぐに飽きてしまいます。
不規則に動くおもちゃから、工夫して中身を取り出すのはとてもいい刺激になります。 - 適度な柔軟性で歯と歯茎に優しい
硬すぎるおもちゃは歯が折れる(破折)リスクがあります。
ビジーバディ ツイストは、噛んでもしっかりとつぶれる柔軟性があるため、歯と歯茎のことも考えられています。
中に入れるおすすめトリーツ
- ドッグフード(ドライ)
- チキン、馬肉、鹿肉などの乾物を小さくちぎって
- 無添加ピーナツバター
- ヨーグルト
※ウェットなトリーツは周辺が汚れやすいので注意
ドッグトレーナーの使い方
- トレーニングを兼ねる
ただ与えるだけではもったいない!
せっかくなら「オスワリ」や「オテ」のキューを使いトレーニングも兼ねて、できたら褒めて与えましょう。 - 毎回のごはんを「ビジーバディ ツイスト」で与える
早食い防止食器より、こちらのほうがよっぽど効果的!
時間をかけて食べられるし、楽しく学べてストレス解消にも役立ちます。 - フードアグレッシブ予防
物や食べ物をとられることに過剰に反応して、怒ったり噛んだりする子は多いです。
こうしたアグレッシブの予防には、大好きなトリーツとの交換が効果的です。
アグレッシブが出る前の子は、「ビジーバディ ツイスト」を回収したらすぐ褒めてトリーツを与えましょう。
すでにアグレッシブの徴候が出ている場合、悪化する前に今すぐプロに相談しましょう!
商品詳細
ビジーバディ ツイストSS サイズ・タイプ:SS 価格:990円(税込) |
超小型犬用(~6㎏) サイズ/φ6.3×4.6H(cm) 材質/合成ゴム |
ビジーバディ ツイストS サイズ・タイプ:S 価格:1,210円(税込) |
小型犬用(~9㎏) サイズ/φ7.6×5.7H(cm) 材質/合成ゴム |
ビジーバディ ツイストM サイズ・タイプ:M 価格:1,430円(税込) |
大型犬用(~22.5㎏) サイズ/φ10.4×7.5H(cm) 材質/合成ゴム |
ご購入には
当店ペットシッターサービス、トレーニング(コンサル)などをご利用いただいているお客さまにつきましては、サービス利用時のデリバリーで送料無料とさせていただきます。送料無料の適用をご希望のお客さまは、ご購入前に一度ご連絡いただくようお願いいたします。
LINE、メールフォーム